資格勉強が続かない時の対策法とは?【スランプ脱出のコツ】


こんばんは、心理カウンセラーのみほ(@mindow.jp)です。

いつもお読みいただきありがとうございます♪


「資格の勉強をしていますが、やる気が起きません。

スランプに陥っているような気がします…

どうやったらこの状態から抜け出せますか?」

このような悩みにお答えします。


⬇︎もくじ[開く]を押すと、好きなところから読み始められます♪

資格勉強が続かない時の対策法

やる気がずっと続く人は一握り

「心理学の資格を取って、今後のキャリアアップや転職に活かしたい」

「カウンセラーになるために、資格を取得したい」

こんな風に資格勉強を頑張っている人は多いと思います☆


ですが、勉強は集中力を使うので、どうしても机に向かう時間が長くなるとやる気が起きない時期が出てきます。


「資格を持っている人は、もともと勉強が得意なんだ」

と思いがちですが、それは違います。


もちろん中には勉強が得意な人もいますが、それは一握りです。


勉強は「とりあえずやれば進む」というものではありません。

やる気が起きない時は、とにかく勉強が進まない。


これは仕方のないことです。


勉強が続かなくなっても自分を責める必要はありません^^

大切なのは対策を練って、「やる気は戻ってくる」と信じることです。


関連記事:モチベーションがゼロの時に勉強を続ける方法【実体験です】

散歩する

対策法としておすすめなのは、散歩です。


勉強をしているとどうしても家にこもりがちですが、運動不足は体にも良くありません。


近所を散歩したり、本屋や図書館に行って新しい本を探してみるというのも、スランプから抜け出すためにできる簡単な方法です^^

人と話す

自分と同じように資格勉強している人でも、そうでない人でも構いませんが、人と話すと刺激をもらえてスランプから抜け出しやすくなります。

最近はSNSでつながったり、オンラインセミナーなど、気軽に人と話す機会がたくさんありますよね。


普段からSNSでやり取りをしていると、人柄もある程度見えてきます☆


もちろんSNS経由で出会って、その人と話すかどうかは向き不向きがあります。

でも「人と話す」「同じ志を持った人と共通の話題について話す」ことは良い刺激になります。


「自分も頑張ろう」とやる気が出てきます^^


何かしらのヒントを教えてもらえたりするので、スランプから抜け出す良いきっかけになりますよ。

インスタに投稿する

これは私だけかもしれませんが、1人で黙々と勉強するよりも、インスタで自分の考えを投稿することが良い気分転換になっています。


「今日はこのテキストを終わらせよう!」

と思っても、どしても気が進まない時もあります。


なぜならゴールがあまりにも遠いから…


でもインスタはすぐに投稿できます。


インスタの投稿文章を作っているうちにエンジンがかかって勉強のスイッチも入る、という経験は何度もありました。

人がやる気が出るのは、やり始めてからという言葉があるように、とりあえず何か始めてみるというのはおすすめです♪


関連記事:【保存版】文章で人を動かす方法【インスタフォロワー6万人の私が徹底解説】

関連記事:【人生が変わる】SNS発信で仕事獲得する本質とは【真剣になるべき】

7割の力で勉強をする

初めから

「試験に一発合格するぞ!気合入れて勉強を頑張ろう!」

と思ってしまうと、続かなくなることがあります。


なので、とりあえず7割の力で勉強をするというやり方を覚えると、つまづくことが少なくなります^^


勉強は自分の好きなタイミングでできるので、とりあえずざっくりテキストや参考書に目を通しておいて、後から分からないところを少しずつ勉強していくというやり方です。

一度スイッチが入れば1番しんどいところは乗り越えられます♪


いきなり完璧な状態を目指すのではなく、7割の力で目標を達成するという方法も頭に入れておきましょう^^

スランプに陥った時、どうしても勉強しなければならないことがある場合は、このようにざっくり始めて、勉強をする土台を作っておく。


そうするとやる気が戻ってきた時にかける労力が減るので、結果として効率的に勉強を続けることができますよ☆


どうしても

「勉強が続かない…辛い…」

と思ったら、一旦机に向かうのをやめましょう。


しばらくしてテキストを読む余裕ができてきたら、また勉強を再開します^^


すると

「ここまで頑張った自分ってすごいな」

「テキストの、このページはもう一度復習した方がいいな」

とやる気が出てくるので、少しずつ勉強を始めます。


スランプの抜け出し方が分かれば心が軽くなるので、ぜひ今回の内容を参考にして色々試してみて、自分なりの対策法を見つけましょう!



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ”></a>



<a href=

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です