【保存版】資格の勉強を挫折せずに続けるコツ【全ての悩みを解決します】


こんばんは、心理カウンセラーのみほ(@mindow.jp)です。

いつもお読みいただきありがとうございます♪


資格の勉強をするにあたって一番多い悩みがこれです。

「勉強が続きません…」


勉強は継続していくことで少しずつ知識が定着していきます☆

「コツコツ続ければ報われる!

でも初めのうちはなかなかやる気が出ない……」


せっかく「通信講座で資格を取ってカウンセラーになるぞ!」と決めたのに、なかなか結果がついてこないと挫折してしまいますよね。


では、どうやってモチベーションを維持すれば良いのでしょうか?


私の答えはこちら^^

資格の勉強は初めから「稼ぐぞ」と思って始めると、なかなか続きません。

でも例えば「落ち込んでいる人に、私が過去に試してみて良かったストレス対処法を教えよう」というふうに考えると、うまくいきます。


もちろん資格を取るなら、その先にお金を稼ぎたいと思うのは当たり前のことです。

私もお金を稼ぐために必死に勉強して資格を取ったので、それは否定しません^^


でも「お金を稼ぐ」という目的だけで勉強をすると挫折します。


なぜなら、人は社会的な動機がないと行動を続けることができないからです。


⬇︎もくじ[開く]を押すと、好きなところから読み始められます♪

資格の勉強を挫折せずに続けるコツ

モチベーションのきっかけとは

いきなりですが、人のモチベーションのきっかけって何だと思いますか?


例えば短期アルバイトをする場合は、当然お金ですよね。


稼いだお金で好きな家電や洋服などを買ったりします♪


では、友達から「転職の相談に乗って欲しい」と言われて相談に乗る時のモチベーションはどうでしょうか?


「友達の頼みなら仕方ないなぁ」

「この人は良い人だし、ちょっと相談に乗ろう」

と感じますよね。


でも相談の後に「ありがとう。これ少ないけど報酬渡すね。」と言って1万円を渡されたらどうでしょうか?


少しモヤモヤしませんか?


「そんなつもりじゃなかったんだけどなぁ…」と、何だか嫌な気持ちになってしまいますよね。

  • タダの頼み事→『友達』という関係性があるのでOK

  • 報酬をもらう→『雇用主と労働者』という関係性になるので、労働と賃金が見合っているか考えてしまう

初めから「お金を稼ぐぞ!」という気持ちで資格の勉強を始めると、お金が原動力(モチベーション)になってしまいます。


でも勉強というのはすぐに結果が出るものではなく、知識が定着してそれを実際に使いこなすまでに時間がかかります。


そうなると「お金にならない。やってられないよ!」と投げ出してしまいます。


では、勉強を続けるためにはどうしたら良いのでしょうか?


関連記事: 【初心者向け】独学で心理学の基礎マスター。勉強方法のまとめ

関連記事: 【効果あり】勉強に役立つ集中力を高める方法【3種類あります】

誰のためにやるのか?を考える

例えば「通信講座で学んだ内容をブログに書いて、カウンセリングの申し込みを増やす!」という目標を立てたとします☆


でもお金を稼ぐという目的だと続かないので、以下のような目標もセットで付け加えます。


「『カウンセリングを始めたいけど、今まで真面目に勉強してこなかったからやり方が分からない』という人に向けて、参考になるような記事を書こう。」

そうすると、たとえ初めはお金が稼げなくても

「これはカウンセリングをしたい人のためになっているから」

という建前ができるので、耐え抜くことができるのです^^


ただお金を稼ぐという目的のためだけにやっていたら、必ずこの時点で挫折します。


なので勉強をする時や、学んだ内容をSNS(ブログやインスタなど)で発信する時は、少しでもいいので「誰のためにそれをやっているのか」ということを意識しましょう!


そうすることで継続率がグンとアップしますよ♪


おすすめですので、ぜひやってみてください^^

関連記事: 【人生が変わる】SNS発信で仕事獲得する本質とは【真剣になるべき】

関連記事: 【無料で学べる】カウンセラー独立のために必要なスキルとは【3つある】


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ”></a>



<a href=

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です